2015年 10月 25日
コンサート日記 五嶋みどり&N響
東京でのライブ聴きにきてくださり
ありがとうございました
久しぶりのコチでしたが、
本当に素敵なお店です
大力さんも豊くんも
ありがとうございました
そして今日は余呉芸術村にて
キッズと一緒にコンサート。
みんなめちゃくちゃ可愛くて
楽しかったです。
鮎ちゃんありがとう

東京ー余呉、余呉ー宝塚
と、なかなかの電車移動。
帰り強風で米原で電車が止まってしまいま
して足止め。やっと動き出した電車も
行き先の変更やら立ち往生など
相変わらずのJR。
体調悪い人も出てきそうで心配。
昨日NHKホールに
コンサートを聴きにいきました。
NHK交響楽団&五嶋みどり
ショスタコーヴィチの
ヴァイオリンコンチェルト
五嶋みどりさんもN響も
生で聴くのははじめて。
コンサートマスターの
伊藤亮太郎さんは前の日記にも
書いたのですが、28年振り
一楽章のはじまりの
ずっと海の底にいるような
ピアニシモの音の生々しさに
感動しました。
そして五嶋みどりさんの
演奏は凄すぎて終わってからしばらく
動けなかった。
何もかもが凄すぎました
志も背負ってるものも
ぜーんぶ音楽になってて
神がかった演奏でした。
このブログ読んでる
音楽ファンの方々、
もしまたみどりさんが来日するときは
是非生の音を聴きにいってみてください。
僕もみなさんに感動してもらえる
仕事をさせてもらってるのだから
もっと頑張らなくてはと
思いました。